歯周病治療|北上尾の歯医者|大熊歯科医院

  • 個室診療室
  • キッズルーム完備

インプラント治療

  • ネット予約
  • 048-772-8597
  • 埼玉県上尾市中妻2-1-5-1階

歯周病治療

歯周病治療に関する当院の3つの方針

歯周病治療

大熊歯科医院では、歯周病治療に特に力をいれています。歯周病は、歯ぐきから血がでたり、腫れたりといった症状がありますが、進行すると抜歯しなければならなくなる大変な病気です。実は大人の場合、虫歯よりも歯を失う原因になっているのです。これを防ぐことは、歯を守る歯科治療において最も大切なことです。ここでは、当院の歯周病治療・予防の考え方をご紹介します。

歯周病の状態を知る検査と基本治療

歯周病の原因・症状について歯周病はかなり進行していないと痛みがでないので、患者さまがご自身で発見することは難しいです。

当院では、歯周病を発見するために歯周ポケットの深さを測ります。このときに、患者さまが痛みを感じたり出血したりする場合、その部分の歯茎はすでに歯周病になっています。

その時は、歯周ポケットの深さや出血の具合を調べ、歯周病の進行具合を正確に判断して今後の治療計画をたてます。歯周病の基本的な治療は、歯石の徹底的な除去と、腫れた歯ぐきを引き締めることです。

スケーラーの使い分け

スケーラーの使い分け歯に付着した歯石を取るスケーラーという道具には、超音波式と手動式があります。

超音波式スケーラーは、広い範囲に付着した歯石を短時間で除去できますが、細かい部分に取り残しが発生する場合があります。

一方、手動式スケーラーだと時間はかかるものの、細かい部分の歯石もきれいに取り除くことができます。

スケーラーを適材適所で使い分けることによって、効果的に治療を進めていきます。

歯周病治療の大切さをしっかりと説明する

歯周病治療の大切さをしっかりと説明する歯周病は、初期段階では患者さまに自覚症状が現れないので、医師から歯周病だと告げられても納得しにくい人もおられます。

そこで当院では、歯周病がどうして発症するのか、その原因や理由をていねいに説明し、納得したうえで治療を始めます。

また、当院には他院で歯周病と告げられた人がセカンドオピニオンに訪れることもあります。そんな場合でも、なぜ歯周病を自分で気付ことが難しいのかをていねいに説明し、歯周病の怖さを理解していただけるよう務めています。

日本人の8割は歯周病という事実

日本人の8割は歯周病という事実

実は、日本人の8割は歯周病になっているというデータがあることをご存じでしょうか?とても広がっている病気であるにもかかわらず、残念なことに予防や対策の意識は低く、歯周病であることに気づかないまま生活しておられる人も多いです。

もし、毎日きちんと歯を磨いているのに他の人から口臭を指摘された場合は、歯周病からきている可能性もあります。さらに、タバコを吸う方は歯周病のリスクを高めているので注意が必要です。

歯周病は全身の様々な疾患と深く関係しています

全身の健康

歯周病はお口の中だけで終わる病気ではありません。近年の研究では、全身の健康を損なうおそれがあることが徐々に分かってきています。

歯周病菌が歯ぐきの血管を通して体に侵入し、心臓では心筋梗塞や動脈硬化を、脳では脳卒中を引き起こすのです。また、妊娠中の女性の場合、早産や低体重児出産のリスクを高めるとも報告されていますので、妊娠前に歯周病治療をオススメしています(マタニティ歯科)。これまでは歯を失う病気とされていましたが、全身で悪さをするこわい病気なのです。

歯周病の基本的な治療方法

歯周病の基本的な治療方法

多くの患者さまが勘違いしておられることですが、歯周病治療の基本である歯石除去は1回で終わることはほとんどありません。まずは検査で歯周ポケットの深さや出血具合を測定し、どれくらい歯周病が進行しているかを把握することから始まります。歯周病と診断された場合は、歯石除去などの治療を開始します。

歯のクリーニング(歯石除去)

金属不使用のノンクラスプデンチャー

目に見える範囲の歯石を取り除くために数回の通院が必要です。基本的には、口の中を6つのエリアにわけて、それぞれに歯周病治療を行います。一度施術した部分は、歯ぐきが引き締まってくるので、歯ぐきの中に隠れていた歯石が顔を出すようになります。その部分を再び除去すると、歯ぐきがさらに引き締まって深い部分の歯石が見えてくる・・・この繰り返しによって徹底的に歯石を除去します。

ルートプレーニング

痛みが出にくいシリコン義歯

ルートプレーニングは特殊な道具を使って歯と歯肉の奥の方に溜まっている汚れを取り除く処置です。軽度の歯周病よりもさらに奥深くまで歯石が溜まっている中度の歯周病の場合に行います。ここまで歯周病が進行すると、歯ぐきから血が出たり、腫れたりするといった自覚症状が現れます。歯科衛生士のていねいなルートプレーニングによって、出血や腫れは治まっていきます。

歯周外科治療

歯周外科治療

歯周病が進行すると、歯と歯茎の間にできる歯周ポケットが深くなるため、奥深くに付着した歯石が取り除けなくなってしまいます。そのような場合には、麻酔をして歯茎を切開し、歯周ポケット内を露出した状態で感染した歯肉の切除と歯石を取り除くことによって、症状を改善します。

歯周組織再生療法

歯周組織再生療法

歯周病が重症化すると、少しずつ歯茎や歯槽骨が溶かされるため、支えを失った歯はグラグラと動揺が激しくなり、最終的に抜け落ちてしまいます。そのような場合には、リグロスを用いた歯周組織再生療法をご提案いたします。リグロスの主成分である成長因子が歯周組織の再生を促進し、もう一度歯をしっかりと支えられる状態へと改善します。

北上尾で歯周病の治療をご希望の方へ

北上尾で歯周病治療

大熊歯科医院では、歯周病治療に対しても徹底的にこだわっています。北上尾で歯周病治療をご検討の方はぜひ当院に一度ご相談ください。歯ぐきから血が出る、歯ぐきが腫れた、歯がグラグラする、歯ぐきが痩せたきた気がするなど、痛みはなくても歯周病の症状はわかります。早期治療、早期発見が大事です。皆さまのご来院をお待ちしております。

トップへ戻る