大熊歯科医院のブログ 歯ぎしり・くいしばり② 投稿日:2023年9月19日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さんこんにちは! アシスタントの齋藤です☺︎よろしくお願いします! 前回は歯ぎしり・くいしばりの症状についてお話しさせて頂きました。 今回は原因についてお話しさせて頂きます! 歯ぎしりや食いしばりを引き起 […] 続きを読む 歯ぎしり・くいしばり 投稿日:2023年9月11日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さんこんにちは☆ 今月のブログを担当させて頂きますアシスタントの齋藤です☺ 宜しくお願いします! 9月に入りましたが、まだまだ蒸し暑い日が続きますねι(´Д`υ) 今回は歯ぎしり・食いしばりについてお話し […] 続きを読む お家でのむし歯予防 投稿日:2023年8月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 今月のブログを担当している歯科衛生士根岸です! よろしくお願いします 連続して台風が発生していますね 毎年日本でも大きな被害をもたらしていて、今年も不安ですね。 何も起こらない事を願うばかりです みなさんお […] 続きを読む 子供の虫歯予防シーラントとは? 投稿日:2023年8月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは 8月ブログを担当する歯科衛生士根岸です! よろしくお願いします 暑さが続きますね こまめに水分補給をし熱中症に気をつけましょう⭐️ 今回はシーラントについてお話しさせていただきます。 シーラントとは…❓ 奥歯 […] 続きを読む 知覚過敏の治療法って? 投稿日:2023年7月31日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!☺️ 前回に引き続きブログ担当させていただく歯科衛生士の藤倉です。 今週は知覚過敏の治療法についてお話しさせていただきます、よろしくお願いいたします 知覚過敏の治療法はいくつかありますが、今日は代表的なものに […] 続きを読む 知覚過敏の予防法って? 投稿日:2023年7月25日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士の藤倉です。 今週も知覚過敏についてお話しさせていただきます。よろしくお願いいたします☺️ 冷たいものを飲んだりすると歯がしみる症状が出たりする知覚過敏ですが、完全に予防するのは難しい […] 続きを読む 知覚過敏ってなに? 投稿日:2023年7月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!☺️ 前回に引き続きブログ担当させていただく歯科衛生士の藤倉です。 よろしくお願いいたします。 夏の暑さが続き、熱中症に関するニュースを見ることも多くなってきました。 このような季節にはこまめな水分補給がと […] 続きを読む 七夕イベント 投稿日:2023年7月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!☺️ 今月のブログ担当させていただく歯科衛生士の藤倉です。 よろしくお願いいたします。 梅雨も始まり、湿気と暑さで大変な毎日ですね。 みなさま体調に気をつけてお過ごしください。 さて、7月といえば……そう! […] 続きを読む 歯周病の進行度と検査 投稿日:2023年6月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士の松田です☺️ 今回は、歯周病の進行度と検査のお話です。歯周病は自覚症状があらわれにくいため、 歯科医院でしっかり検査することが大切です😊 ・レントゲン検査歯周病の進行状況は、レント […] 続きを読む 歯周病と全身疾患 投稿日:2023年6月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科衛生士の松田です☺️ 今回は歯周病が全身に及ぼす影響のお話です😣 歯周病は、歯みがきで落としきれなかった歯垢=細菌が原因です。 この歯垢の中で細菌が増え、だんだ […] 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >