おいしく手軽にむし歯予防✨
投稿日:2016年7月25日
カテゴリ:スタッフブログ
はじめまして😊今回ブログを担当させていただきます歯科衛生士の松田です😊
よろしくお願いします🎵
今日はキシリトールについて少しお話させていただきます😄
キシリトールは天然の甘味料で砂糖に近い甘さでありながら、虫歯の原因菌(ミュータンス菌)をコントロールする事が出来る唯一の甘味料です❗
お口の中にいるミュータンス菌は、食べ物の中の糖分からベタベタした歯垢を作り、そこを住み家にして歯の表面を溶かす「酸」を作り出して虫歯が始まります👿
しかし、キシリトールからはミュータンス菌がいくら頑張っても全く酸を作る事が出来ません❗キシリトールをとり続ける事によって、酸を作れなくなったミュータンス菌の活動は弱くなり、歯垢の中の菌の数も減ってきます。ベタベタした歯垢もサラサラとして、歯磨きで落としやすくなります✨✨
また、キシリトールの甘さやガムを噛むことで、だ液が出やすくなりますので、お口の中の酸性度を中和する作用や酸によって溶け出たリンやカルシウムが歯の表面に戻る再石灰化作用も強まります😊
虫歯予防には、歯磨き習慣や食生活、定期的なメインテナンスやフッ素塗布など色々な要素があります✨✨
そのサポート役としてキシリトールを今日から取り入れてみませんか?
当院で取り扱っているキシリトールガムは、歯科専用で甘味料にキシリトールを100%使用している物ですので(市販の物の約2倍の量です)市販の物に比べ、より効果的です😆
おいしく気軽に虫歯予防🎵
ぜひお試しくださいね😊✨✨
北上尾 西口 予防を中心にキッズクラブから入れ歯相談まで
丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者「大熊歯科医院」
■ 他の記事を読む■