危険度チェック

投稿日:2017年9月4日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは😊 スタッフの大熊です。

早いもので夏が終わり9月になりました。

だんだん涼しくなり体調を崩されてしまう方もいらっしゃるとおもいますが、気をつけてください🙂

先日、テレビで放映されていましたが歯ブラシの持ち方、磨き方をご覧になられた方いらっしゃいますか?

虫歯、歯周病にならないポイントは磨き方が重要です。

今日は、歯周病、歯肉炎、歯槽膿漏の自己診断危険度チェックができます。

チェックしてみてください。

□ 口の中がネバネバしている(起床時、日中)

□ 口臭が気になる

□ 歯ぐきが腫れてぼったく歯が浮いた感じがする

□ 冷たいものがしみる

□ 歯と歯の間に食べ物がつまりやすい

□ 歯を磨くと血がでる

□ 歯肉がブヨブヨしている

チェックが2個以上あった方は歯周病の心配がありますが詳しい診断が必要です。

ご不安に感じられたかたは当院にご相談ください。

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで丁寧で親しみやすい応対がモットーの

街の歯医者さん「大熊歯科医院」

■ 他の記事を読む■