むし歯の進行
投稿日:2019年9月9日
カテゴリ:スタッフブログ
みなさんこんにちは🍀アシスタントの斉藤です😇
前回はむし歯の原因についてお話したので今回は
むし歯の進行についてお話したいと思います☺️
そしてこのむし歯がどのように進行していくのか
…?
むし歯はC0、C1、C2、C3、C4の5つの段階に分けられます!
《C0》
この段階では適切なブラッシング、フッ素塗布で進行が防げるため削る必要はありません。
《C1》
この段階ではほとんど自覚症状がありません。このときに治療をすれば痛みもあまりなく簡単に終わります。
《C2》
この段階ではむし歯が進行しだんだん歯がしみたり
噛むと痛む場合があります。
《C3》
この段階では歯が激しく痛むことがあります。
ここまで進行してしまうと神経の治療をしなければなりません。
《C4》
この段階では歯の根っこの部分だけが残った状態になります。
このような場合は治療が難しいため歯を抜くしかありません…
初期のむし歯は自分では気づかないため、そのまま放っておくとだんだんと進行していくのがむし歯の怖いところです😢
そのため定期検診を受けることが大切です!✨
北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯まで丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」
■ 他の記事を読む■