ホワイトニングについて③

投稿日:2023年1月23日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは⭐️

今週も歯科衛生士根岸が担当します!

今週は一段と気温が下がるみたいですね💦

朝が特に寒く、お布団からでるのが大変ですね!

みなさん今週も体調にはお気をつけください!

今週もホワイトニングの続きになります🦷

◯ホワイトニング前に気をつけること

・クリーニング

ホワイトニングは歯の表面に専用の薬剤をのせ浸透させて歯を白くしていきます。

ホワイトニングの効果を最大限に発揮するには、歯の表面についた汚れをしっかりと落としてからホワイトニングをする必要があります。

そのためホワイトニング前にクリーニングをすることをお願いしています。

・被せ物や詰め物はホワイトニングできない

ご自身さまの天然歯はホワイトニングをすることで白くすることができますが、被せ物や詰め物は白くすることができません。

ホワイトニングをすることでご自身さまの天然歯が白くなることにより詰め物が浮いて見えることがあります。そういった場合はホワイトニング後に天然歯に合わせて再度詰め直す事もできます。

・むし歯がある方

・知覚過敏がある方

・重篤な歯肉炎、歯周炎の方

・歯の詰め物が破損している場合

⚠️必ずホワイトニング前に処置が必要になります。

ホワイトニングについてご質問など気になることがございましたらスタッフにお声がけください😊

次回はホワイトニング後の注意点などお話しさせていただきます。

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで

丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科歯科医院」