ハロウィンと口腔育成装置
投稿日:2016年10月24日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは😊
スタッフの大熊です。
皆様、風邪を引かれていませんか
手洗い、うがいで風邪予防をしましょうね👏
キッズクラブでハロウィンイベントを10月1日から始まりました😊
子供達が仮装して写真を撮り可愛いお子様達の姿を見ると本当に笑顔になれる瞬間です💕
お子様達もイベントを楽しみにしてくれて私達スタッフも患者様と笑顔でいられてムシ歯ゼロを目指しながら楽しい歯科医院と思って通ってもらいたいと考えています。
最近、お子様に触れ合う機会とお母様方とお話しをする時間も増え最近は、矯正のご相談でお話しをさせていただく事もあり前回、院長のお話しで口腔育成装置のお話しをさせていただき私も保護者の方と喜べた出来事を書かせてください(^-^)
口腔育成装置をされている保護者の方から子供も一生懸命、歯並びを治したくて夜寝る時に自分からしていたんです😴
半年前に来院されて1ヶ月、2ヶ月チェックをする度、歯並びの変化と日中お口を開けていたようですが口腔育成装置で日々、変化にお母様も気づき本当に嬉しかったんですと話しをして下さいました。
院長もスタッフも患者様と同じの喜びを感じる瞬間でもあります。
口腔育成装置の凄さにも私も実感して私の子供の頃に口腔育成装置があればなぁ〜と感じました😊
口腔育成装置の役割は歯並びとお口の中を考えた装置なので気になる方がいらっしゃいましたらスタッフに声を掛けてくださいね🌟
北上尾 西口 予防を中心に キッズクラブから入れ歯相談まで
丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」
■ 他の記事を読む■