梅雨を元気に乗り切りましょう

投稿日:2017年7月3日

カテゴリ:未分類

皆さんいかがお過ごしですか?

衛生士の久保です。

梅雨ですね〜。毎日ジメジメして気分も沈んでしまいます。

雨が降ると古傷が傷む…と昔からよく言いますよね。

歯も梅雨の時期になると痛くなることがあるようです。

気圧の変化に影響を受けちゃうとか…。

飛行機に乗ったり、登山をしたときも気圧の変化から歯が痛くなることがあるんですよ。

宇宙飛行士も虫歯があるとなれないとききます。

歯の内側には神経のある場所が空洞になっているのですが
そこが気圧の変化に対処しきれず痛みがでてくるようです。

特に虫歯になってる歯が要注意‼︎

でもしっかり治療してあれば大丈夫!

梅雨の気圧の変化にそこまでの力があるのかは疑問ですが、
暑くなったり涼しくなったりで体調を崩しやすい時期なのは間違いありません。

体調を崩すと歯茎がボンっと腫れたりすることも多くなってきます。

普段からお口のお手入れをしっかりして
この嫌な季節を乗り切りましょう‼︎

北上尾 西口  予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで
丁寧で親しみやすい対応がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」

■ 他の記事を読む■