食生活とキシリトール✨

投稿日:2019年10月15日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは☺️
歯科衛生士の内田です👩
週末は大きな台風、本当に大変だったかと思います😢

今回、「子どもの食習慣」について、お話させて頂きます😌
歯科も「食習慣と歯」はとても大きく関係しています👦👧

姿勢を正しく、よく噛んで食事をすることで、唾液がたくさん出ます✋
唾液の成分には歯を硬くしたり、丈夫にする効果もあり、また細菌をやっつけたり、むし歯を予防する効果もあります✨
よく噛まなかったりすると、あごの発育に影響して、歯並びも悪くしてしまいます😞

また、食の中でも「おやつ」については、小さいお子さんにとって栄養補給に欠かせないものですが、どんなおやつをみなさん食べていますか❔
お菓子🍰大好物ですよね…🍬🍦
実は「おやつ」の種類の中でも、むし歯になりやすいおやつ・なりにくいおやつに注意が必要です☝️

当院のキッズクラブでは、むし歯菌の数を調べる唾液検査と一緒に、食習慣についても必要に応じてアドバイスさせて頂いてます✨

また、むし歯の原因にならないキシリトール100%の食品や歯磨きジェルなどのホームケアを取り揃えています😊
10月は🎃ハロウィンイベント👻開催中です🎵
只今待合室では、キシリトールのキャンディー🍭チョコレート🍫グミ、🎃ハロウィンバージョン👻で販売してます🍬
甘いお菓子ばかり食べて、むし歯が気になる…そんな時にキシリトール✨オススメです🙌

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯まで
丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」