唾液をたくさん出す方法

投稿日:2020年8月31日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは🌺

アシスタントの齋藤です☺︎

前回は唾液の働きと唾液が少なくなる原因をお話させて頂きました。

今回は唾液をたくさん出す方法についてお話させて頂きます🌟

①よく噛んで食べる

よく噛むことで唾液腺が刺激され、唾液が出てきます。

食材を大きく切ったり、噛みごたえのある食品を選ぶなど咀嚼回数を増やすのも効果的です🍽

また、ガムを噛むことでも唾液腺が刺激されて唾液が出ます。

この場合、ガムは砂糖が入っていないキシリトール配合のものがむし歯予防にもなっていいと思います👌🏻

②水分補給

前回もお話しましたが、唾液は1日に約1000〜1500mlも出ますので、それだけの水分も必要になります!

少しずつこまめにとるのが良いです👌🏻

注意点としては、お茶やコーヒーなどは利尿作用があり、かえってお口が乾くことになります。

また、糖分が入っているジュース、炭酸飲料などはむし歯のリスクが高くなってしまうので普通のお水が良いと思います。

③唾液腺マッサージ

・耳下腺

親指以外の4指をほおに当て、上の奥歯のあたりを後ろから前に向かって、10回繰り返す。

・顎下腺

後ろから前へ10回以上動かす。

親指を下顎の骨の内側のやわらかい部分に当て、耳の下から顎の下まで5カ所ほどを1カ所につき5回ずつ押す。

・舌下腺

両手の親指を揃え、顎の真下から舌を押し上げるようにグーッと10回押す。

上記のような方法で唾液はたくさん出るようになります😊✨

みなさんぜひ試してみてくださいね🧸💕

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」

■ 他の記事を読む■