ドライマウスについて知っていますか?
投稿日:2021年6月24日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
ブログを担当する歯科衛生士の根岸です!
ついに梅雨入りもし、じめじめとし、雨が降る日が多くなりましたね🌀
今回のブログはドライマウスについて書かせて頂きます🍀
みなさんドライマウスとは何の事か知っていますか?
ドライマウスとは口腔乾燥症とも言われ様々な原因で唾液の分泌量が減少し、口が乾燥する症状のことです。
唾液は口の中を潤す働きの他にも消化機能、殺菌作用などさまざまな働きがあります。
○ドライマウスの原因
・口呼吸
・加齢
・薬の副作用
・ストレス
・シェーグレン症候群や糖尿病などの病気による症状
・飲酒や喫煙
○ドライマウスによる症状
・食べ物が飲み込みにくくなる
・味覚がおかしい
・夜口が渇いて目が覚める
・口の中がねばねばする
⚠︎上記のような症状が当てはまる方は注意が必要です!
○ドライマウスの対処法
・ガムを噛む
・噛み応えのある食べ物を食べる
・水分補給
・唾液腺をマッサージする
改善しなければ医師の診断を受けることをお勧めします!
北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで
丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科歯科医院」
■ 他の記事を読む■