歯を強くする③

投稿日:2022年2月21日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

皆さまこんにちは😊
アシスタントの横須賀です。
今週もよろしくお願いします*ˊ ˘ ˋ*

さっそく前回に引き続き歯を強くする
ポイントをお話したいと思います。

ポイント②

★歯磨きで虫歯を予防する★

食後や間食のあとはお口の中が酸性になります。
酸の影響で歯からミネラル成分が溶けやすくなり、
ミネラル成分が溶けると虫歯になりやすくなります。
なので、食後に歯磨きをして、お口の中の酸性の状態を取り除き
、お口の中を清潔にし虫歯になるリスクを減らすことが大切です。
また、歯と歯の間は虫歯になりやすく、歯ブラシが届きにくいところなので、
歯間ブラシやデンタルフロスを併用することもオススメです。
食後の歯磨きやホームケアがとても重要です。

ポイント③

★歯にフッ素を塗る★
フッ素は歯のエナメル質を強くし、
虫歯菌の出す酸性物質に負けない歯をつくる働きをします。
フッ素入りの歯磨き粉も市販でありますが、歯科医院で歯石除去の後に、
医療用のフッ素を塗布してもらうこともオススメです。

北上尾西口 予防を中心に 
キッズクラブから入れ歯の相談まで丁寧で親しみやすい対応がモットーの
街の歯医者さん「大熊歯科医院」