仕上げ磨きについて

投稿日:2021年3月15日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは☺️歯科衛生士の松波です。

今回は仕上げ磨きについて話したいと思います。
お子さんの仕上げ磨きはどのようにすれば良いのか?
悩んだりしますよね😊

仕上げ磨きの基本
ポイント
①毛先を歯の面に直角に当てる
歯と歯肉の境目に当てる

②軽い力で動かす
歯ブラシの毛先が広がらない程度です。

③小刻みに動かす
1〜2本ずつ磨く

④1か所につき20回以上動かす

歯垢はなかなか取れにくいので、丁寧に動かしましょう。
ブラッシングの時間は3分以上を目安に磨きましょう。
あまり強く磨くと歯肉に傷つけたり、歯垢が取れにくくなるので気をつけましょう。

是非、参考にしてみて下さいね♪

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで
丁寧で親しみやすいがモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」