舌のケア、していますか?
投稿日:2021年10月18日
カテゴリ:スタッフブログ
皆様こんにちは☀️星川です!今週もよろしくお願いいたします😊
10月初めの暑さから一気に寒くなって来ましたね💦日が暮れるのも日に日に早くなって、秋が深まって来ましたね🍂🎃
さて、今週は、舌苔についてお話したいと思います…🤔💭
「舌苔」をご存知ですか?舌苔(ぜったい)とは、舌の表面に細菌、唾液の成分、食べ物のカスなどが溜まって作られるものです。舌を見てみると白くなっていたり、クリーム色っぽくなっていたりしませんか?ただ、舌苔自体は病気ではありません。ですか、口臭の原因になってしまいます。そのため、定期的にケアをし、取り除くようにしましょう🧐☝️
舌のケアの方法は、柔らかい歯ブラシや専用の舌ブラシを使用します。最近では、専用のクリーニングジェルもあるので、併用すると良いです🙆🏻
ブラシは、奥から手前に動かします。この時、あまり奥まで入れない、力を入れないようにしましょう⚠️
薄く付いていても問題はないので、あまり神経質にならず、1日1回を目安に行ってください🪥
北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで
丁寧で親しみやすい対応がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」
■ 他の記事を読む■