チェックアップコドモについて
皆さん、こんにちは😊
チェックアップ コドモとチェックアップ ジェルは、何が違うの??というご質問を受けることがあります。
そこで今週はCheck up Kodomo(チェックアップ コドモ)をご紹介したいと思います。
少しでも参考にして頂ければ幸いです*ˊ ˘ ˋ*
日常使いに適した子供用歯磨き粉!!
☆チェックアップ コドモ☆
《特徴》
・子供用の歯みがき粉としては高い950ppm Fのフッ素を配合。
独自処方により歯にフッ素が留まりやすく、効果的にむし歯予防ができます。
・フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペーストでしっかり磨けます。
・歯や歯茎にやさしい低研磨性。
・少量洗口に適した少ない泡立ち、キシリトールのやさしい香味。
ストロベリー、グレープ、アップルと3つの味があるので、楽しみながら使用できます。
※お口をすすぐことが出来るお子さまにおすすめです。
《使用方法》
・年齢に応じて適切な量を歯ブラシにのせます。
・ブラッシング後、歯磨き剤を吐き出します。
・すすぎの水約15ml(大さじ1)をはかります。
・約5秒間一回すすぎます。
※ チェックアップコドモはその特性上すすぎの水は少量で大丈夫です。
フッ素の歯みがき粉はうがいで完全に落としてしまうと効果が薄れてしまいます。
〜使用目安〜
3歳〜5歳 →5mm以上
6歳〜14歳→1cm程度
15歳以上 →2cm程度
次回はチェックアップジェルをご紹介したいと思います😊✨️
北上尾 西口 予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで
丁寧で親しみやすい対応がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」
■ 他の記事を読む■